• Home
  • Biography/Profile
  • Lyrics

ソロプロジェクト、それだけの世界をプッシュするサイトです。ブログみたいな記事や歌詞を主に載せていきます。

2019.09.24 00:48

放火犯の懺悔

間違った教育。間違った接待。間違った言語。間違った音楽。間違った愛憎。間違った世界。私達は抗う。私達は世界に抗う。これから、何時何時でも、疑念と憎悪に満ちたその抵抗運動、つまり心臓の活動を止める事はない。しかし結局それは自分を擁護するという本質と矛盾した特攻的なものでしかないと感付く。貴女が私にくれたものは、「こんな愚者にはならない」という嫌悪だけだった。間...
2019.08.04 09:15

望むらくは世界が

お偉方は揃いも揃いって 脳死 脳死すでに道路が道路でないすでに賄賂が賄賂でないすでに脱法物が脱法してないそんな世界ナラタージュは現状と回想がごった返し崇めた神なんて駆逐艦に焼かれて死んだラジオでは権謀術数的な栄光の模倣性がにやけ声のパーソナリティから放たれてテレビでそれが高画質映像化された挙句の果ての表現規制「光に当てるな」と言われても実際、光の当たらない所...
2019.08.04 08:25

表面上の明朗、隠し込まれた憂鬱

   先日もアニメなど二次元作品に関する話をしたが、本日も同じ様に愛を語ろうと思う。   自分の好むものだけをつらつらと話す予定なので、苦手な方は読まずに他の記事へ飛んでみることを推奨したい(最終的には良い教訓の様なもので締めるつもりだ)。   作曲や作詞の一環として、と言えるだろうか。この人生は、...
2019.08.03 11:46

「理想」を演技する音楽

   結論から提示しようと思う。   「歌唱力を練磨したいなら、演技する事を学ぶべき」ということだ。   全く関係ない話題な気もするが、自分はアニメが好きだ。最近は音楽に本格的に目を向け始めて少し二次元離れしてしまっている気がするが、それでも愛が尽きない。   ドラマにも同じ事が...
2019.08.02 22:31

ワールドプロセッサー

ある日立ち寄った酒場にて無精髭の物売りと出会う 物憂げに柄袋から山ほどのガラクタ取り出したどれが欲しいかとそいつは言う水に食料 金品 ナイフ煩わしそうに客が見てる満足気にそいつは出ていくそうして貰ったボトル水に書いてあった短い注意書き「保管の際はお気をつけください泥棒に盗まれないように」かくいうそいつも泥棒で奪った飲み水をくれただけかくいう僕さえ盗人でここに...
2019.08.02 12:45

此処、始動地として

   何か自分の思想や感性を不特定多数の受信者に届けたいとずっと考えていた。   日常で感じた事を全て吐き出していこうと思う。人間はそうやって何かの媒体に自分を作る思考を塗りたくる事で、「自分」という一枚の絵を描いている様だと感じている。   こういう形でそのキャンバスが出来たのは嬉しい限りだ。&n...

Page Top

Copyright © 2025 UBIQUITOUS.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう